オーブントースターでパン以外を焼く云々
|
オーブントースターでパン以外を焼く云々
|
オーブントースターでパン以外を焼く
場合云々や全般関連についてなど
|
|
|
 |
|
オーブントースターでパン以外を焼く云々
|
オーブントースターといえばパンを焼く事を中心に使う方が
おそらく一番多いと思われますが、もちろんそれ以外にも
多種多様なものが気軽に焼ける上に本格的なオーブンとは違い
低価格で敷居も低いという魅力も高い存在です。
敷居が低いとは言っても出来た料理自体が劣るという事は決してなく、
うまく活用すればコストパフォーマンスのいい料理マシンそのものです。
パン以外ではオーブントースターの説明書あるいは本体に直接絵や時間が
書いてあったりするもの、例えばピザ○分とか餅○分とか書かれている
ものはパンと同様に焼く頻度が高いと思いますが、冷凍食品や炭水化物系
以外のものではやはり「お菓子作り」に使う方も多いかと思います。
オーブントースターでマフィンやアップルパイ、クッキーやケーキ
(単なるスポンジ系からチーズケーキ、ソフトクッキー、
あるいは最近おから使用の物も人気)、あるいは焼きプリンなどの
焼き菓子の系統はオーブントースターで菓子造りをするケースとして
一番使用される事と思われます。ですので、オーブントースターで簡単お菓子レシピ
なんていう本も多数存在たりします。あるいは、村上氏などのオーブントースターで
作るパンのレシピを参考にする方もいらっしゃるようです。
要するに、使い方をうまく出来るのであればオーブントースターは
オーブンの代用としてかなりの部分までやろうと思えば出来る存在でもあります。
やろうと思えば、ローストチキンはおろか魚を焼く事も普通に可能で、
ホイル焼きはオーブントースターを使った簡単な魚料理の代表ですが
作ろうと思えば鮭のムニエルみたいなものでも焼けるわけです。
さらには、オーブントースターで天ぷら、オーブントースターでパスタ、
などという事までやってしまっている人も結構いるようです。
パスタは、マカロニなどのショートパスタでグラタンなどを作るのは
オーブントースターの王道ですが、スパゲッティまでやろうとしちゃう人もいるらしいです。
(しかしそれは普通に鍋なりレンジでやった方がいいので
わざわざオーブントースターで作る意義は低いですが…)
「オーブントースターで天ぷら」というのも、オーブントースター内に油を
注入して揚げ物をするというわけではなく、揚げない方法で作る「焼きの揚げ物」
方式にすれば天ぷらも可能ではあります。要するに、油をある程度まぶしておいて
焼きカツのような方法で作る場合や、あるいは天カスをまぶして作るレシピだったりします。
色々な事が可能ですが、じっくり作る作り方として「たまねぎ丸ごと」を焼いて
甘さを最大限に出すというのもオーブントースターの人気レシピになりつつあるようです。
|
|
オーブントースターのブランド
|
ミラーガラス使用で 焼きムラが出ない
東芝オーブントースター HTRH6
|
オーブントースターは色んなブランドから様々な製品が出ています。
パナソニック、小泉(コイズミ)、象印(ZOJIRUSHI)、タイガー、サンヨー、東芝、
ツインバード、ヴィタ(VITATONINO)、ニトリあたりはオーブントースターの
人気ランキングでも大抵上位に入っているようです。
ミラーガラスを使って内部の温度を最適にする製品(東芝オーブントースター HTRH6など)は、
価格も手頃な割に高機能で注目が集まっているようです。
象印のマイコンオーブントースターは、昔懐かしいクイズヒントでピントを
思い出してしまう響きですね。
価格が安い「象印(ZOJIRUSHI)オーブントースターこんがり倶楽部 ETVT22SK ブラウンシルバー」辺りはシンプルで人気があるようです。オーブントースターの価格帯は
メジャーブランドの多機能で高級なものはそれなりの価格ですが三流メーカーのものは
とことん安いモノまで存在します。
一流級のメジャーではない手頃メーカーとして
人気があるツインバード製のオーブントースターも売れ筋ではあるようです。「ツインバードオーブントースターTS4004OR」辺りは
数が出ているようですね。価格.COMなどを見てもわかるようにヘッポコから下手なオーブンよりも凄いかもしれないっていう位のものまでピンキリです。
もちろん安物でも最低限の事は出来ますが、安物だと本当に単純な作りであるものが多く
ヒーターの位置がイマイチで焼きムラが出来やすい機体であったり、ワット数・温度が
中途半端な設定しかなく使いにくかったりするので(変圧器を使うツワモノの方法も
ありますが、素人はやめておいた方がいいでしょう)、ストレス無く使うのであれば
安物はあまりオススメしません。少し高くても、出来れば日本製のちゃんとした
ブランドのものを1つ用意しておいた方が長い目で見たら良いのではないかと思われます。
|
|
|
 |
Copyright (C) 2009-
オーブントースターでパン以外を焼く云々 情報
All Rights Reserved.
HOME
|